真夏、ウッドデッキに広げたビニールプール。
娘とわんこは大はしゃぎ、水しぶきと笑い声が響き渡ります。
ふとお部屋とウッドデッキの間に敷いているバスタオルを見ると、「あれれ?なんか真っ黒になっているー💦」
そーっと足の裏を見ると真っ黒け。
ウッドデッキの汚れがついていました。
1年掃除をサボっていたのを思い出し、よーし!水遊びの横で掃除するぞー!と重い腰をあげました!

デッキブラシが見つからなかったので、代わりにスポンジを片手にゴシゴシ。
汗だくになりながら、時々娘ちゃんに水をかけてもらって頑張りました✨

自然の木だから、木の色もすぐに黒くなってしまうものと思っていたので、
お掃除してあげるとこんなにもよみがえるんだなぁ✨と大発見でした。
残すところはプールの下のみ!
プールをそっとずらすと、そこだけ真っ黒。
「何これー!」と娘が叫び、思わず2人で大笑い。

こうして、思いがけず始まった“お掃除隊”。
プール遊びと一緒に、ウッドデッキもピカピカに✨
気持ちもスッキリです♪
次の日、すっかり乾いたウッドデッキを見てさらにうっとりしたのはここだけの話🤫

何気ない夏の一日が、とっても有意義な時間になりました。
ウッドデッキを掃除して改めて気づいたのは、やっぱり天然木っていいなと♪
木肌の優しさ、足裏に伝わるやわらかな感触。
裸足で膝をついてゴシゴシ、長時間でも痛くなりませんでした✨
人工の素材では味わえない、自然のぬくもりがそこにあります。
子どもやペットが気持ちよさそうに遊んでいるそんな光景に、ほっと心が和みます♪
木のウッドデッキは、時が経つほどに味が出るもの。
小さな傷も汚れも思い出として刻まれ、時々お掃除してあげるだけできれいになって幸せな気分になります✨
モデルルームでは、実際に天然木のウッドデッキを見て、触って、体感していただけます。
ぜひ、夏の暑い時期にこそ、本物の木の快適さを感じてみてくださいね。
コラム「遊べる庭づくり」~夏編〜もぜひあわせてご覧ください♪
庭のチカラでいごこち無限大♾️🪴

体感できるモデルルーム