ここ数年、自宅で「テレワーク」する方が増えました。
自宅で仕事ができるようになり、通勤時間がかからず、家事や育児と両立できたりと
メリットが沢山ある「テレワーク」。
しかし、自宅にワークスペースが無く、リビングや寝室でお仕事されている方も多いのではないでしょうか?
「ニワイエ」モデルルームには、ワークスペースを設けています。
ワークスペースにもいごこちが作れる4つのポイントを紹介します。
正面以外は天然の木を使用しとても気持ちのいい空間になっています。
1つ目は、座って正面が壁ではなく、輻射式冷暖房機が格子状になっているところです。
隙間からは向こうの植栽が見えて開放感もあります。
①開放的な間仕切り


2つ目は、左右と背面には作り付けの棚があって、ペン立てや本、趣味のものを飾ったり好きなようにカスタマイズできます。
②物を置いたり、飾ったりできる

3つ目は、木の素材なので自分の使い勝手がいいように手を加えられるところです。
③DIYができる
パソコンなどの配線が邪魔になってデスクの上が散らかってみえるのもあるあるだと思うのですが、皆さんのワークデスクはどうでしょうか?




4つ目は、天井が低くなっているということです。
④天井が低くなっていることでおこもり感がでる
人は天井が低いと落ち着きます。
なぜ天井が低いと落ち着くのかといいますと、単に天井が低いからいいのではなく、
座った時にバランスが良いのでいごこちがいいのです。

工夫次第で仕事の効率も上がるいごこちのいいワークスペースは生まれ、
そこに植物があることで仕事の疲れも癒してくれます。
モデルルームで体感してくださいね🌳
🌱 🌱 🌱 🌱 🌱 🌱
庭のチカラでいごこち無限大∞!!
🌱 🌱 🌱 🌱 🌱 🌱
「ニワイエ」いごこち設計室のInstagramはこちら
URL:https://www.instagram.com/niwaie_greeneco?igsh=cDVqemhmbHNoNHoy&utm_source=qr

体感できるモデルルーム